子育ち支援の創造

アクション・リサーチの実践を目指して

著者 小木 美代子 編著
立柳 聡 編著
深作 拓郎 編著
星野 一人 編著
ジャンル 教育学
出版年月日 2005/09/01
ISBN 4762014508
判型・ページ数 A5・352ページ
定価 2,640円(本体2,400円+税)
在庫 在庫あり
子どもたちとともにどう歩んできたか。これからどう歩んでいくのか。社全協「子ども分科会」創設30周年を期にこれまでの歩みを総括した一冊。
子どもと子どもを取り巻く環境の30年を辿り、その社会的文化的変化を歴史軸にそって明らかにし、課題・問題を抉り出した第一部、「子ども分科会」の30年のあゆみを実践と理論から記した第二部、「アクション・リサーチ」の観点から、全国各地で取り組まれているNPO、子育てサークル等の19の先駆的実践活動を紹介する第三部から成る。
Ⅰ 子どもと子どもを取り巻く環境の変化

1 激動する世界の30年と子どもの育ちの変化
   ――地域規模のグローバリゼーションのもとでの日本の政策動向・概観
     (1980年代以降の日米関係を中心として)
2 日本の子どもの育ちと地域活動の30年
   ――社会教育研究全国集会「子ども」分科会の歩みと子ども観の変化を中心に  
3 情報・メディア環境と子どもの育ち
   ――激変する文化環境の30年と子どもの発達の危機 
               
     Ⅱ 子どもの育ちを支える社会教育の30年 

1 70年代にともに取り組んだ〈子育て・文化・つくり〉運動 ―― 1970年代(実践)
2 子どもの学校外教育と社会教育 ―― 1970年代(理論)
     コラム① 泉が奔流となったころ
3 制度化をめざし苦闘しつつ歩んできた学童保育 ―― 1980年代(実践)
4 「学校外教育」という用語・概念の再検討の時代 ―― 1980年代(理論)
     コラム② 春の始まりは黄色から 
5 90年代・児童館自己革新運動の隆盛と児童館実践 ―― 1990年代(実践) 
6 子どもの権利条約の実現をめざす運動と理論の20年 ―― 1990年代(理論)
     コラム③ ひとり立ちのときを迎えて!! 
7 子育ち・子育て支援NPOの挑戦―子育ち・子育てからのまちづくり ―― 2000年代(実践)      
8 地域における子どもの活動を巡る政策と課題 ――2000年代(理論) 
9 子どもの育ちを支える社会教育の30年:その到達点と課題
                         
     Ⅲ 21世紀にはばたく地域・子ども実践 
子育ち・子育て支援、二一世紀初頭の動向  
1 国連を動かした子どもたちの声
  ―あらためて「子どもの権利」について考える  (子どもの声を国連に届ける会)          
2 子どもが子どもにできること(フリー・ザ・チルドレン・ジャパンふくしま)            
3 子どもたちの声を聴き、社会の変革につなげるために
 (MIYAGI子どもネットワーク/チャイルドライン in MIYAGI)  
4 施設でくらす子どもたちの自立への模索(Children’s Views & Voices)               
5 ペアレント・トレーニングと共に歩む親の会:学び、啓蒙、連携を目ざした4年間 (福島AD/HDの会『とーます!』) 
                                
6 YMCAウエルネス倶楽部のめざすもの (財団法人 岡山YMCA)
7 わたしの里親(養育里親)奮闘記:弘幸よ、ありがとう
   ―「めだか」(里親情報紙) (子どもと家庭の会)  
8 土曜日はわくわく体験!?子どもの心に寄り添って? (学童保育 おやこぼし学園) 
9 社会教育系NPO・自然学校の役割りと可能性
   ―自然・産業体験型環境教育・生活体験教育の場づくり?地域との協働  (NPO法人ねおす 黒松内ぶなの森自然学校)
10 島が丸ごと博物館:地元の素材で子どもを育てる  (NPO法人 黒潮実感センター)
11 森のアート 海のゲイジュツ
   ―心の豊かな子どもの育ちを願って (Wonder Art Production)  
12 耳からの読書「語り」を:物語の世界を子どもたちに 
                         (NPO法人 まちだ語り手の会)
13 アーツマネジメントによる子どもの育ちと文化実践の広がり
   ―地域づくりと文化創造をめぐる全国的な動きから:アウトリーチなど 深作拓郎(埼玉純真女子短期大学) 
14 ひろがる冒険遊び場づくり
   ―「冒険遊び場全国研究集会」をとおして (NPO法人 日本冒険遊び場づくり協会)
15 甦れ木造校舎と子どもたち:個人立の民営児童館の挑戦
   ―民営児童館・移動児童館の取り組み  (NPO法人三波川ふるさと児童館「あそびの学校」) 
16 チャイルド・ライフ・プログラムの取り組み:子どもが主役の医療を求めて (日本チャイルド・ライフ研究会)   
17 高校生による子育てマップ製作と地域交流の中で―出会い・ふれあい・学びあい (千葉県立木更津東高校家庭クラブ)
18 思春期の「性=生」の自己決定能力を支えるピアカウンセリング    (ピアカウンセリング・サークル「Deer Peer:親愛なる仲間達」)
19介護+子育ち支援:三世代交流共生住宅―痴呆老人力を子育ちに生かす  (社会福祉法人自立共生会 ひかりの里) 

資料編
 文献・論文
 子ども関係年表
 関連重要法規・勧告等

SHOPPING ご注文

定価2,640円(本体2,400円+税)

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • YONDEMILL

  • 教科書見本

  • KNOWLEDGEWORKER

  • キノッピー

  • 目録画像

お知らせ

もっと見る

PR

立田慶裕編著「読書教育のすすめ」が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2024.02.22

PR

『入門ゼミナール』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.12.19

PR

『「ことばの力」を育む国語科教材開発と授業構築』が書評に掲載されました。 - 2023.12.11

PR

『東京学芸大学150年の歩み~』が『週刊読書人』の書評に掲載されました。 - 2023.11.13

NEWS

近日刊行『SDGs時代の地理教育「地理総合」への開発教育からの提案』 - 2023.11.07

NEWS

【重要】ヤフーメールを利用したお問い合わせ・ご注文について - 2023.10.25

PR

下司晶編著『道徳教育』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.10.20

PR

日本教育行政学会年報・49に、書評が掲載されました。 - 2023.10.10

PR

『東京学芸大学150年の歩み~』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.09.29

PR

『動物園と水族館の教育』が『日本教育新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.09.04

PR

『批判的思考と道徳性を育む教室』が図書新聞に書評が掲載されました。 - 2023.09.01

NEWS

【重要】弊社サイトでのご注文の送料価格変更のお知らせ - 2023.07.31

PR

『「ことばの力」を育む国語科教材開発と授業構築』が書評に掲載されました。 - 2023.07.28

PR

『現代学校改革の原理と計画のために』が『日本教育新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.07.24

PR

『大学入試、どう変わるか』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.07.20

PR

『生徒指導』(未来の教育を創る教職教養指針10)が書評に掲載されました。 - 2023.06.29

PR

『入門ゼミナール』が『教育学術新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.06.21

PR

『動物園と水族館の教育』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.06.16

PR

『最新インターンシップ』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.06.07

PR

『生涯学習と地域づくりのハーモニー』が『全私学新聞』の書評に掲載されました。 - 2023.05.26

PR

『スクールティーチャー』の書評が『アメリカ教育研究』に掲載されました。 - 2023.05.12

PR

『声の聴こえる防災教育』(早稲田教育叢書40)が全私学新聞にて紹介されました。 - 2023.05.01

PR

『「対話的で深い学び」を生み出す国語科の教材研究力』が書評に掲載されました。 - 2023.04.07

PR

『教育の方法・技術とICT』が書評に掲載されました。 - 2023.04.05

PR

『教育と情報とメディア』が日本教育新聞様にて紹介されました。 - 2022.11.08

PR

『スクールティーチャー』が日本教育学会機関誌『教育学研究』にて紹介されました。 - 2022.11.08

NEWS

呉世蓮著『日本と韓国における多文化教育の比較研究』日本国際教育学会「奨励賞」受賞 - 2022.10.31

PR

『続]少子化論』が日本人口学会機関誌『人口学研究』にて紹介されました。 - 2022.10.31

PR

『近代日本の大学拡張』が教育史学会機関誌『日本の教育史学』にて紹介されました。 - 2022.10.31

PR

『スクールティーチャー』が教師教育学会年報にて紹介されました。 - 2022.09.15

PR

『教育裁判事例集』が日本教育新聞様にて紹介されました。 - 2022.08.29

NEWS

鈴木瞬 著『子どもの放課後支援の社会学』日本学校教育学会 学会賞受賞 - 2022.08.06

NEWS

山口季音著『児童養護施設の生活環境のダイナミクス』日本子ども社会学会研究奨励賞 - 2022.06.27

書店向け

スリップレス出荷のご案内 - 2020.11.30

NEWS

ご注文確認メール(自動送信)についてのご案内 - 2020.09.30

NEWS

【重要】ご注文書籍の発送・お問い合わせについてのご案内 - 2020.04.21

NEWS

twitter始めました! - 2019.09.18

NEWS

【重要】弊社サイトでのご注文の送料価格変更のお知らせ - 2019.06.13

NEWS

教科書見本のご請求について - 2017.11.08

NEWS

安部芳絵『災害と子ども支援』第11回(2017年度)生協総研賞 研究賞受賞 - 2017.10.17

NEWS

安部芳絵『災害と子ども支援』2016年度こども環境学会論文・著作賞受賞 - 2017.05.17

NEWS

『日本体育・スポーツ経営学会 学会賞』受賞(朝倉雅史 著 ) - 2017.05.02

NEWS

『「大学における教員養成」 の歴史的研究』 電子版復刻 - 2017.04.20

NEWS

『人を大切にする経営学に関する研究奨励賞』受賞(亀井省吾 著 ) - 2017.03.21

PR

『男子問題の時代?』朝日新聞に書評が掲載されました。 - 2016.07.19

PR

『チョウクライロ』新聞に記事が掲載されました - 2014.11.20